
こんにちは。nwm公式ストアスタッフです。
イヤホンなのに、まるでスピーカーのような新体験。
そんな全く新しいオープンイヤー型デバイス「耳スピーカー」をシリーズ展開している『nwm(ヌーム)』。
耳スピーカーは、NTTの独自技術「PSZ(パーソナライズドサウンドゾーン)」の搭載により、耳をふさがないのに、音漏れが気にならないのが最大の特長です。
「音を閉じ込め、音漏れを抑える」究極の矛盾を両立させる、NTT独自の技術。
ある音波(正相)に対し180 度位相を反転させた波形(逆位相)を重ねると音が消える原理を応用。
独自のハードウェア設計により耳元の一定エリアに音がとどまるため、耳をふさがなくても周囲への音漏れを抑えます。
「耳スピーカー」シリーズの中でも、製品それぞれに特徴があり、自分にはどの製品が合っているのか悩む方もいらっしゃると思います。
今回はそんな方に向けて、製品ごとの特長とおすすめの利用シーンなどをご紹介。
製品を選ぶ際の参考になれば幸いです!
まず1つ目にご紹介するのがオーバーヘッドタイプの「nwm ONE (ヌーム ワン)」。
カラーバリエーションはダークグレイとライトグレイの2色展開!
スタイリッシュなデザインでファッションにも取り入れやすいのもポイント。
「耳スピーカー」シリーズの中でも最も音質にこだわっており、2wayドライバーを搭載。
伸びのある高域を再生する口径12mmツイータードライバーと、低歪で低域を再生する口径35mmウーファードライバーを新開発。
それぞれのドライバーは別々のアンプで駆動、インテリジェントなDSP処理により大音量でも歪みなく音声を再生できます。
写真のようにイヤーパッドの部分が空洞になっている今までにないデザイン!
耳の圧迫感が少なく耳蒸れもしにくいので、ヘッドホンの圧迫感が苦手だった方にもおすすめです。
音漏れするのでは?と思われる方もいるかと思いますが、nwm ONEにももちろんPSZ技術が使われているため音漏れの心配がないんです!
さらに約185gと超軽量なので、長時間着けていても負担がなく快適に音楽を楽しむことができるのもおすすめのポイントです。
さらにnwm ONEには NTTの特許技術「Magic Focus Voice(マジックフォーカスボイス )」も搭載されています。
この技術は、雑音が多い環境でも周囲の音をカットして自分の声だけをクリアに届ける、聞く人のストレスを軽減できる技術です。
オンライン会議中、自分の声といっしょに周りの騒音も拾ってしまい、コミュニケーションがスムーズにとれず相手に迷惑をかけてしまった経験がある方も多いと思います。
そういった場面で活躍してくれるのがこのMagic Focus Voiceです。
nwm ONEはこんな方におすすめ
オープンイヤー型 オーバーヘッド 耳スピーカー
2つ目にご紹介するのが、2024年11月に発売した「nwm DOTS(ヌーム ドッツ)」。
完全ワイヤレスタイプのオープンイヤー型イヤホンです。
片耳約8gと旧モデル「nwm MBE001」から12%軽量化に成功!軽量で疲れにくいのがポイントです。
装着感の調整が可能なテールチップがS・M・Lの3サイズ付属しているので、自分の耳に合うカスタマイズが可能なのも魅力のひとつです。
イヤホンタイプの中で最も音質が良く、音にこだわりたい方におすすめできる製品です。
充電ケースを利用すると最大32時間の再生が可能。
オンライン会議はもちろん、旅行やフライトなど、長時間の利用を考えている方、普段使いでもマルチに活躍します。
そしてこのnwm DOTS にも「Magic Focus Voice(マジックフォーカスボイス)」が搭載されているので周囲の騒音を気にせずに相手と会話できるのもポイントです。
カラーバリエーション豊富な5色展開!
オンオフ問わず使いやすいベーシックなチャコールブラックとストーンホワイトのほか、モスグリーン、マスタードイエロー、バーガンディレッドのシックなアクセントカラーの展開も!
インテリアやファッションにも馴染みやすいのもポイントです。
ぜひお気に入りのカラーを見つけてみてくださいね。
nwm DOTSはこんな方におすすめ
オープンイヤー型 完全ワイヤレス 耳スピーカー
3つ目にご紹介するのが、こちらも2024年11月に発売!有線タイプのオープンイヤー型イヤホンの「nwm WIRED(ヌーム ワイヤード)」です。
有線タイプなので遅延や充電切れの心配がなく、オンライン会議はもちろん、オンライン学習やゲーム、動画視聴にも最適!
旧モデル「nwm MWE001」より音質が良くなったことに加え、ケーブルも改良し、絡みにくくなりました。
ベーシックなダークブラウン、ホワイトベージュに加えてコーラルピンク、ミントグリーン、ネイビーブルーのポップでかわいいカラーも展開していてお子様のご利用にも。中でも人気No.1のカラーはネイビーブルーです!
パッケージもかわいく、手の出しやすい価格帯のエントリーモデルとなっているのでギフトにもおすすめです。
nwm WIREDはこんな方におすすめ
オープンイヤー型 有線 耳スピーカー
完全ワイヤレスタイプの「nwm MBE001」。
コードがないので顔周りのわずらわしさがなく、片耳約9.5gと軽量のため快適な装着感で普段使いできます。
マルチポイント接続対応なので、接続先を切り替える手間がないのもポイント。
パソコンとスマホなど、2台のデバイスと同時に接続が可能です。
普段使いはもちろん、オンライン会議ではパソコンに接続しておくなど、お仕事の場面でも活躍します。
nwm MBE001はこんな方におすすめ
オープンイヤー型 完全ワイヤレス 耳スピーカー
ネックバンドタイプの「nwm MBN001」。
丈夫なのに肌触りはソフトなナイロン素材を使用!
軽量で耳にも負担がかかりにくい形状なので快適に使えます。
首にかけられるタイプのオープンイヤー型イヤホンなので、ランニングなどの運動シーンでも落下の心配がないのもポイント!
首にかけておいて必要な時には耳につけて使用することができるので、ケースから取り出す必要がなく着脱に便利です。
もちろんnwm MBN001も独自技術のPSZ(パーソナライズドサウンドゾーン)を搭載しているので、音漏れも最小限。
最大再生時間が20時間となっており、充電の頻度が少なくて済むのもポイントです。
nwm MBN001はこんな方におすすめ
オープンイヤー型 ネックバンドワイヤレス 耳スピーカー
いかがでしたでしょうか?
nwmでは様々なタイプのオープンイヤーを展開しています。
生活スタイルや利用シーンに合わせて自分にぴったりの耳スピを見つけましょう!
ぜひ選ぶ際の参考にしてくださいね。