インナーイヤー型
有線 イヤホン

nwm Voice Buds

  • Magic Focus Voice

周囲の音をカットし、
あなたの「声」だけを届ける

NTTの特許技術「Magic Focus Voice」により、 雑音が多い環境下でも、あなたの声だけをクリアに抽出。 オフィスや自宅、パブリックスペース、移動中――。オンライン会議を行う際どうしても避けられない 「音の悩み」を解決します。

オンライン会議や外出先での通話、
こんなお悩みありませんか?

会議室が埋まっていて自席から会議に参加することが多い

生活音や子どもの声、ペットの鳴き声でリモートワークがしづらい

カフェでのリモートワークはマイクオンにできない

新幹線や車内でのオンライン会議で相手に迷惑をかける

場所を選ばず、
快適なオンライン会議を

笑い声で溢れるカフェから、ペットやお子さまがいる自宅、大きな音が鳴り響く駅や空港に至るまで、NTT独自のノイズリダクション技術「Magic Focus Voice」が、あらゆる雑音を除去。 どんな場所にいても、快適なオンライン会議が行えるようにサポートします。

Technology

NTTの特許技術
「Magic Focus Voice」

音が2つのマイクに到達する時間差を利用して音響空間を認識し、話者を特定する「ビームフォーミング」。雑音を除去して音声だけを抽出する「スペクトルフィルター」。2段階のハイブリット処理によって必要な音だけをクリアに取り出す技術「Magic Focus Voice」により、あなたの声だけを相手に届けます。

シビアな騒音環境下でも
しっかりノイズ抑制

通常のマイクは、騒音と音声が混ざった状態で音を拾うため、自分の声が相手に聞こえにくくなります。nwm Voice Budsは、一般的に人間が「うるさい」と感じ、会話の声が聞き取りづらくなるとされる75dBの騒音を流した状態でも、きちんと会話だけが集音できる、高品質なノイズ抑制を実現しました。

歪みのない自然な声を届ける
優れたマイク性能

ノイズリダクション技術を搭載したイヤホンの中には、ノイズ抑制を強めるあまり、相手に届けたい音声が歪んでしまう製品も存在します。
nwm Voice Budsは、2段階のハイブリッド処理によって必要な音だけをクリアに取り出す「Magic Focus Voice」を搭載することで、より自然な声質を届けることが可能となりました。

2way Mic Mode

120°指向性と
360°全指向性
2つのマイクモードを搭載

「nwm Voice Buds」の通話モードには、「指向性モード」と「全指向性モード」の2つのマイクモードを搭載しています。ボタンひとつで簡単に切り替え可能。使用する状況に合わせて、最適なマイクモードをお選びください。

拾う音は自分の声だけ
120°の「指向性モード」

オフィスや自宅、カフェなど周りの騒音が気になる状況でオンライン会議をする場合は、「指向性モード」が最適。マイクから口元にかけての120°の範囲で集音するので、激しい騒音下でも正確にあなたの声を選別し、あなたの声だけをクリアに届けます。

通話の安定性が増す
360°の「全指向性モード」

駅のホームや街中など移動しながらオンライン会議をする場合は、「全指向性モード」が最適。360°まで範囲を広げて集音するので、マイクの位置が不安定でも確実にあなたの声を捉え、あなたの声を途切れることなく届けます。

Spec & Design

PCやスマホでも使いやすい
USB Type-C®を採用

多くのPCやAndroid、新型iPhoneでも採用されている USB Type-Cを採用。無線の接続トラブルやバッテリー切れの心配もないので、重要な会議でも安心して使うことができます。

高音質ドライバー搭載
満足のいく音楽鑑賞を

強力なネオジウム磁石を使用したφ9mmドライバーを新規開発。DSPのチューニングを加えることで心地よい低域と声質にこだわった中高域を両立。前後の筐体間に設けたスリットによるベント構造で音響を繊細にコントロールし、そのサイズからは想像がつかないほどの音の解像度と広がりを実現。長時間の使用でも聴き疲れしづらくこもり感の少ない音質なので、音楽鑑賞用・オンライン会議用とイヤホンの使い分けも不要です。

あらゆるシーンに
フィットする
スタイリッシュなデザイン

全体を精悍なマットブラックで仕上げながら、アクセントカラーにシルバーを採用。ビジネスシーンだけではなく、日常でも使いやすい 上品で洗練されたスタイリッシュなデザインを目指しました。

Movie

nwm Voice Budsは、このようなシーンで大活躍。

User's Voice

「GREEN FUNDING」で応援購入いただいた方のレビューをご紹介いたします。

Tさん

さっそく使い始めました。SlackやZoomなどに活用しています。問題ありません。意外というか、iPhone でふつうに音楽を聴くときにすごく聴こえ方がよくてそっちの性能がすっかり気に入っています。今まで自分が買ったイヤホン系で一番いいです。低音も過不足なくしっかり再生する感じがします。通勤が楽しくなります。

2024年3月7日
Tさん

マイク機能にフォーカスしたイヤホンという特徴的な商品、待ってました。これからも独特なテクノロジーを活用した商品楽しみにしてます。

2024年3月19日
Oさん

使ってみました。指向性がすごい!本当に自分の声しか拾いません。通常のノイズキャンセリングは周囲の人の声を拾ってしまうのですが、この製品は周りで人が喋っていても私の声だけが相手に通じます。自宅からオンライン会議に参加することが多く、子供の大声を防ぐために、扉に防音シートを貼っても効果に限界があったのですが、この製品の導入で一気に解決しました。

2024年4月6日
Mさん

有線かつ、ノイズキャンセリング機能さがしていたので最高すぎました!

2024年4月10日
Cさん

外で会議に出る時に周りの音声が入ってしまうのに困ってました。これがあればその悩みも解決しそうです!

2024年4月11日
Hさん

オフィスでのオンライン会議の騒音に困っていましたので、助かります。

2024年5月1日
hrkxxxxさん

すべての移動しながら外で会議多い人が救われます!

2024年5月11日
Sさん

在宅が多いのですが、窓際に机を設置している関係で、オンライン会議の時に電車やトラックが通った音など外の音が結構気になって窓を閉め切っていましたが、閉めずに会議ができるなら嬉しいです。また、こどもがいる時間帯にオンライン会議することもあるので、こどもの声や遊んでいる音が入らないとなると、とても理想的なイヤホンです

2024年5月15日
Mさん

有線で、軽くて持ち運びができ、かつ周りの音をシャットアウトできて、そこまで高くない・・・というのはまさしく欲しかったものです!

2024年5月23日
Yさん

家族がいるリビングで会議に参加したい時やアンドロイドで電車の中で音を聞きたい時もあって、うれしいです。

2024年5月24日

仕様について

本体
型式 ダイナミック型
使用ユニット φ9 mm
再生周波数帯域 20 Hz ~ 20 000 Hz
接続コード 0.8m(付属USBケーブル含まず)
マイクロホン MEMS(全指向性)
プラグ USB Type-C
イヤーピース シリコン
質量 約12g(コード含まず)
付属品 USBケーブル 0.2m(Type-C - Type-C)、イヤーピース XS,S,M,L 各2個)

※使用条件、使用環境により変動します。

ボタン操作及び表示仕様

※上記の仕様および外観は改良のために予告なく変更することがあります。

Magic Focus Voice(通話モード)動作について

マイクが動作するアプリ、ソフト、機能をnwm Voice Budsが自動的に判別し、その際にのみMagic Focus Voice(通話モード)が動作します。

LEDが青(指向性モード)か白(全指向性モード)に点灯します

Magic Focus Voiceが機能する例
通話アプリ:電話、LINEなど
会議アプリ:Zoom、Teams、Google Meetなど
音声メモ、録音アプリ
マイクモード切替ボタンは上記Magic Focus Voice動作時にのみ機能します。
多くの場合は自動的にマイクがnwm Voice Budsに切り替わりますが、アプリケーションやソフト、OSの設定によってはマイク入力機器の切り替えが必要となります。
Magic Focus Voice動作時の音声はモノラル再生となります。

音楽モード動作について

マイクが機能していない際は音楽モードに自動的に切り替わり、通常のUSBイヤホンとしてお使いいただけます。

LEDが緑に点灯します

音楽モードが機能する例
YouTube、Spotify、Apple Musicなど
Webブラウザ上での動画、音楽再生
音楽モードの際にマイクモード切替ボタンを押しても切り替えは動作しません。
音楽モード動作時の音声はステレオ再生となります。

製品サポートについて

修理を依頼される前に下記内容と「よくある質問」についてお確かめの上、ご対応ください。
それでも解決しない場合は「製品サポート」をご確認ください。


イヤーピース(他サイズ)の収納場所について

nwm Voice Budsの箱を開封していただき、製品がセットされておりました白い台紙の裏面にございます、長方形状の小箱に収納しております。

MacBookでのマイク設定について

MacBookをご使用の場合は以下の手順で、nwm Voice Budsのマイクが使用できるようになります。

〈設定方法〉
システム設定>サウンド>入力にてnwm Voice Budsを選択。

<以下の仕様となっております>

  • マイクが動作するアプリ、ソフト、機能でのみMagic Focus Voiceは動作します(LEDが青か白に点灯する)
  • ボタンでのマイクモード切替は上記動作の際にのみ機能します
  • 多くの場合は自動的にマイクがnwm Voice Budsに切り替わりますが、アプリやソフトによってはマイク入力機器の切り替えが必要となります(上記MacBookが該当)
  • 音楽再生時など、マイクが機能していない際はLEDが緑に光っており、普通のイヤホンとしてお使いいただけます(ボタンを押しても何も変化はありません)

Products